山田です!
ブログのテーマもあっち行ったりこっちいったりしてますが、
いずれテーマ別けしていきます!
今日もあくまで持論で、様々な考えがあるとは思います。
でもとりあえず語っていきます!(毎日更新しなきゃだしね笑)
目次
確定申告はすべき?(本音)
ここでは、僕のようなオーナー店長の話をします。
「確定申告はすべき?」
という問いに
「当たり前だろ」
と思う方がいらっしゃったらかなりまともな方だと思います。
なぜなら「確定申告なんてする必要がない」
と思っているメンズエステオーナーが多い事多い事!
僕も立上げ当初、ノウハウを教えてくれた方に
「しなくて良い」
言われました。
素直な僕は、「そうなんだ!」っと思っていました(笑)。
確かに新店を作り、
「軌道に乗るか分からないしいつ閉店するか分からない。」
と半信半疑で運営される方も多いはず!
税務署も新店を立上げて数年(2~3年)は、わざわざ調べに来ない。と言うのは事実でしょう。
実際初年度は立ち上げに費用も使っているし、年間の収支で言うとトントンというお店も多い。
トントンだったら結局所得税は少ないか、又は無しか。
『申告する必要ある?』と思うのも頷けます!
また、この仕事はとにかく慣れるまではしんどくい。
店を回すだけで手いっぱいで
「経理関係まで手が回らない」というのも分かります。
ですが・・・
『確定申告はすべき』です!
次回はなぜ申告すべきかをお話し致します。
コメント