おはようございます!
山田です!
セラピストさんにもたま~に伝えるのですが、今回は店長(オーナー)さん向けです!
単価の良いメンズエステのお仕事で
もし効率よく稼ぐ事が出来たら
(セラピストさんもおんなじなんですけどね)
どうしますか?
これは皆さんの生き方だから、他人がとやかく言う必要は無いのだけれど
意味のあるお金の使い方をしたいですな!
僕は昔からお金の使い方が苦手で、散財しがちではありますが、
おじさんになった今は、結構意識します。
元々貧乏人出身だし
20代ではお金に苦労したし
メンエスで時給は500円程度とはいえ
(稼働時間が長いからね)
上手くいっている時は、まとまったお金が入ってきたりもする。
(サバイバルな仕事の為安定はしないですが笑)
そんな時バリバリ使って豪遊したくなりますよね?
(まともな皆さんはならないか!)
貯金①(お店運営の為の貯金)
ちょっとお金が入ってきたからと言って、いい気になってはいけません!(笑)
なぜなら、メンズエステ店なんてすぐ経営が傾く!
「セラさんが一気に辞めた」
「エースの出勤が減った」
「何故かお客様が来ない」(苦笑)
そんな事とかしょっちゅうで、
後は、コロナで営業自粛とかね!
店舗運営何があるかは分からない!
そこで、余剰資金が無ければすぐ飛ぶでしょうよ。
あなたは、預貯金が無い中、その月の赤字に耐えられますか?
『あたしなら耐えられないかも~汗涙笑』
でも
でも店は守りたい!
(せっかく立ち上げたのだから)
頑張っているセラピストさんもいる!
(彼女たちの為にも)
オーナーは、守るしかないでしょ。店を。出来る限り。
完全に経営が上手くいっていないならともかく
ひょんな事から売り上げが立たなくなるケースもあり
数か月乗り切れば復活できそうであっても
その数か月間赤字だったとしたら運営続けられますか?
毎月かかる固定費(家賃等)払い続けられますか?
なので、毎月運営用の貯金をする事をお勧め致します。
当たり前?
ですよね笑
でも、初の事業で、いきなりそこそこのまとまったお金が入ってきたら
いい気になって無駄遣いしてしまうんですよね!
(人によっては)
毎月5万円ずつ貯めれば年間60万
10万円ずつ貯めれば半年で60万!
お部屋を1部屋増やしたとしても少し余る!
余談ですが、タオルも定期的に交換しなければならない。
(今年入って交換を進めているのですが、この1月で10万円分買いました)
衣類乾燥機や洗濯機はしょっちゅう壊れる(買い替えも必至)
何かと想像以上にお金がかかる事業なのでね!
事業を円滑に進める為のお金をプールしましょうね!
多店舗展開も毎月プールすれば見えてきます。
少しこのネタ続けますね♪
コメント